2016年01月09日

「遅くなりましたが ・・・」



早いもので今日から「えべっさん」

短かったお正月

頭の中から仕事のことが消えることなかった (−−)

なので 休みボケもなくすんなり仕事モード

早々に工房泊

初仕事は年末から準備していた

河内長野の杉を使った 棚? 靴箱? 制作開始

数が多いので先ずは無理したら何日で何個作れるか?

試してみました

s-DSCF0801.jpg

このペースで作るのは少し辛いかも (^^;

でも

一月は見積もりの問い合わせ多く 急ぎの物件もあるので

「棚」制作の時間や流れが掴めてよかったです


こちらは年末にお話頂いてたご依頼品

「踏み台」の試作器 制作
s-DSCF0802.jpg
s-DSCF0803.jpg
s-DSCF0804.jpg

どのように使うのかはわからない (^^;


2016年 出だしは順調 

今年も色々作っていきます


遅くなりましたが

本年も「ハリネズミの出来事」を宜しくお願い致します (^^)




posted by hedgehog at 12:25| 兵庫 ☀| Comment(0) | 試作品・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月24日

「栗 カウンタ― 半円加工」


一月も後半

更に寒さ厳しくなり かじかむ手先足先

もう無理 (><)

ホカロンの出番です

ポケットに1つ入れて

背中に1枚 腰に1枚張って

開けっぱしなしの工房だけどこれで何とかしのげます 

来る人 来る人 寒くて早々に退散

冷蔵庫の様な工房では

年明けから作り始めた河内長野産杉で「棚?靴箱?」

まだまだ制作中
s-DSCF0812.jpg

作って 作って

s-DSCF0811.jpg

積み上げて

s-DSCF0805.jpg

1回目納品分は達成!

一息ついてから残りの仕込み

仕込みの合間に別注加工

橘商店 橘君から 「栗 カウンター」の加工依頼

長手と妻手 
s-DSCF0814.jpg

側と木口の接ぎ
s-DSCF0821.jpg

ビスケット10枚入ってるので大丈夫でしょう

もちろん接ぎ面はきちんと整えないと意味ありません

接ぎ合わせ後にR=500の半円加工
s-DSCF0834.jpg

これで完成


今回何が面倒だったか?

接ぎは別注でワイドサンダー仕上げなので

見た目は綺麗ですがやはりサンダー仕上げは凸凹なんです

なので 

接ぎ口の目違いを取るのに鉋がすんなり当たらなかったこと

それと

最近の住宅事情(高気密化)に対応して

低く含水率落としてるせいか?天乾時間が短いのか?材が固い

栗だけでなく他の材も全般的に逆目が起きやすく研ぎも仕込みも油断ができない


さてさて

「棚?靴箱?」に戻り

組てて積み上げて場所移動して
s-DSCF0830.jpg

始めの画像と比べると減ってるように見えますが増えてますよ 

別注加工に棚加工

後一ヶ月くらいはこんな調子ですね

う〜しかし今日は格別寒いな〜

工房でなくてよかった よかった ・・・・(^^)


続きを読む
posted by hedgehog at 13:30| 兵庫 🌁| Comment(0) | カウンター加工 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。