二月に入り 「立春」
外はなかなかの陽気・・・・
これまっすぐに見えてますか?
眼科で貰った視覚確認シート?
年末に発症した 「中心性網膜症」 の経過をコレで日々確認しています。
あともう少しで 「ゆがみ」 もなくなりそう・・・・早く完治してくれ〜。
荒木取り後の「栗」はシーズニング中!
使っていた 「自作バケツ型集塵機」 は
仕事で使うには 容量が少なく
ダストバッグの目が荒い為に 工房中ホコリだらけ。
作業効率は悪いし 体にも良くない。 で、
集塵機を作り直すことに・・・・!
トリマーで円を切る
更に・・・内側を切る。 (因みに、先に内側切ると外切れませんョ)
こうして2枚。 使うのはドーナツ型の方。
ダストホースの穴を開けたら箱を組んで
上下にドーナツ張り付けてっと
画像では見えませんが ドーナツ型板のフチは
引っ掛かりを作る為に トリマーでU字型にえぐってます。
ガラス屋佐藤に 「持っていって〜」 と引き取ったコロ付き台
「調度いい物があった!」と その上に組み上げて・・・・
「デカイ!」
何か締まらないので
塗装して 「自作集塵機2号」 の完成!!!
袋は妻に作って貰いました (^^;
少し?大きですが 密閉度も高く 吸い込みはgood。
容量は150ℓはあるので 1人でやるには問題なし。
ま、集塵機持ってない人は ワザワザこんな事しないで
素直に購入するべきでしょうね〜。
僕の場合は三相も使いたくなかったし、
マキタの410が元気に働いてくれているので
ダストバッグを作り直しただけです。 (^^)
そこでダストバックについてもう少し教えてください。奥様が作ってくださったとのことですがどのような布地で作られたのでしょうか?また木枠の上下に袋がありますが、なぜ二つ必要なのでしょうか?
可能であれば同じようなものを作ってみたいと思っています。ご教示のほどよろしくお願いします。
初めまして。コメント拝見いたしました。
ダストバッグの生地は手芸店にて目の詰まっていて軽い綿布を選びました。それでもナイロンに比べると重いので目の詰まったナイロン系の生地を探されるのをおすすめします。
生地探しと制作手間を考えると既製品を買うのもありかと思います。
ご参考に→ http://www.tamak.jp/tmk/uresuzi/hukuroitiran.htm
次に「何故袋が2つ必要」かについてです。
調べたわけではないですが単純に、袋が一つだと木くずが溜まってきたら吸引力が落ちるからだと思います。
因みに私のマキタは木端を吸ってしまて羽が歪んで使用不能になり、現在は動力の集塵機を使用しております。
返答でなくて申し訳ありません。
>PLZさん
>
>私もマキタ411を持っており大変参考になりました。
>そこでダストバックについてもう少し教えてください。奥様が作ってくださったとのことですがどのような布地で作られたのでしょうか?また木枠の上下に袋がありますが、なぜ二つ必要なのでしょうか?
>可能であれば同じようなものを作ってみたいと思っています。ご教示のほどよろしくお願いします。
アップしていただいている画像を参考にさせていただき、自作してみたいと思います。
アップしていただいている画像を参考にさせていただき、自作してみたいと思います。