パシン!
一匹目
パシン!
2匹目
パシン!
3匹目
布団に入ると ブ〜ン
「まだ居る! 虫よけ点けて〜」
11月も終わろうとしているのに
動きの遅い蚊が飛んでる
寒いのに虫よけのランプがぼんやり部屋を照らす
うすぐ12月
暖房入れてらまた蚊が復活しそうで・・・(−−)
ん?「もうすぐ12月」
溜息出ますね〜
歳取ると早いと言いますが
本当に早いと感じます (^^;
今週のまとめではなく 今月のまとめ
工房は・・・・
世の中10月決算終わり
ピタッと電話が鳴らなくなる
毎年のことなので
ここぞばかりにお待たせしてる仕事を熟すのですが
ちょこちょこと問い合わせ 急ぎ仕事・加工あり
気が散るったらありゃしない
集中力のなさに反省しております(−−;
細かい加工は省かせて頂いて
最近の完成品は
お料理屋さんの「棚」 2台

材は「ビーチ」(ブナ)

配膳の時に使うそうです

スケッチ描いてOK頂きましたが
いざ作る時には寸法出さないといけないわけで
絵では斜めはすぐに書けるけど加工は一癖あるわけで
少し考える箇所ありましたが完成

それから2年越しで 世に出せる形になった
ハリネズミの新作
「IC カードホルダー」
イコカ・ピタパ等 交通系カードホルダーです

表面には細い縦スリット
裏面にはカードの出し入れがしやすいように
幅広のスリット入れてます

ただの張り合わせではなく
名刺ホルダーと同じく七枚張

↑ 画像は名刺ホルダー
で
早速デビューしております
どこでデビューしてるかと言いますと
以前 「アルパカ」の切り抜きをさせて頂いた


「PATRI ALPACA」 さんが
今月25日まで 西宮阪急4階にて出店されてます
この子が目印 (^^)

もちろんメインは アルパカの大きなストール

帽子もあります

柄も可愛くて 初めて触りましたが長く使えるいい物だと思いました
同時に布コモノ「maru」さん

ガーゼのハンカチや鍋つかみ
それから
南アフリカ系 ヘア小物・カバン等の
「ハナニミズヲ」さん

たまに工房覗きに来られる
木工 清水さん

とそこに ありがたいことに
スペース作って頂いき ハリネズミの小物達置いてます


来週火曜日まです
お時間ありましたらお越しください
あっ この子達も並んでますよ〜

僕の目がおかしいのかと思ってたら
スマホのレンズにキズが多くて画像ボケてきてます (><)
申し訳ありません