2016年11月13日

「工房は年末モードに!」


一週間があっという間に過ぎて

週末がやって来る

金曜日の仕事帰りにスーパー寄って食材を買う

家に着くと

「明日はお弁当いるの?明後日は?」

下の子が弁当いる日 上の子は午前練

上の子が弁当いる日 下の子は午前練

二人同時にお弁当の日は希

土曜日も日曜日も1つはお弁当を作る

平日は妻が作って 週末は僕が作る

一週間ずーっとお弁当

僕は帰宅部だったしお昼も学食で食べてたので

部活やってる子の親はこんなに大変だったのかって思う

そしてよく食べる!

御飯食べ終わっても暫く経つと

「腹減った〜」と言いながら

冷蔵庫を何回も開ける

「なんか食べるものない?」と言いながら

ゴソゴソとお菓子を捜す


最近 野菜も高いしお菓子もジワジワ値上がりして

お肉買わなくてもあっという間に4千円くらいにはなる

それがあっという間に胃袋に消えていく


お父さん頑張って稼がないと (^^;


はい!がんばって仕事してます!


三週間居座っていた「ローズウッド」が搬出された次の日

「ウォールナット 天板」2枚入ってきて

この子は58×1000×2300
s-DSC_8593.jpg

こっちの子は 58×1000×1990
s-DSC_8590.jpg

二人とも重くて一人では裏返すことが出来ないので

中田木材さんに手伝ってもらって

木口・側・天の仕上げと面取りして塗装
s-DSC_8594.jpg

綺麗なウォールナットでした

「はい出来ました〜」

「持って行きます〜」

搬出終わって

「これの脚切って下さい」

「手鋸で切りますから預かりでもいいですか?」

「お願いします」

重たい革張りの椅子の脚カット
s-DSC_8579.jpg

50ミリ短く
s-DSC_8577.jpg

切りました
s-DSC_8580.jpg


お次はお得様「篩 木枠」6台
s-DSC_8569.jpg

「正方形型の外枠内側傾斜なし」って書いても分かりませんよね (^^;
s-DSC_8573.jpg

お次も今年3回目のご注文

「木枠」40枚
s-DSC_8754.jpg

2枚組の釘打ち
s-DSC_8746.jpg

「篩木枠」も「木枠」もこの後金網を張ります

「木枠」のこの溝↓は
s-DSC_8749.jpg

金網の垂れ防止の針金?棒を受ける溝です

「篩 木枠」も「木枠」も納品終わって

次の材料来る前に年末納品の「楢 テーブル」の接ぎ合わせして
s-DSC_8767.jpg

これも同じく楢材使って

少し小さめ「楢 テーブル両耳付き仕様」も接ぎあわせ
s-DSC_8777.jpg

そうこうしてる合間に「ブラックチェリー テーブル」用材料来て
s-DSC_8779.jpg

テーブル3台の天板
s-DSC_8780.jpg

「ブラックチェリー テーブル」は今月中納品

「楢 テーブル」は年末納品

「楢 テーブル 両耳付き仕様」は年内納品

その他数が多い注文があって

もう1つ急ぎの仕事が入ってて

12月20日頃に来年の仕事の材料が大量に持ち込まれるし

それまでに何とかしないと!

工房は既に年末モードに入ってます

食費を稼ぐ為にビールの為に手を動かさないと!

(^^)












posted by hedgehog at 09:47| 兵庫 ☀| Comment(0) | ふるい・篩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

「行ったり来たりローズ君」

今年は「秋晴れ」が続かない

折角の休日もどんよりとしている

随分と日が短くなってきて

少し寒くて布団の中が気持ちいい

ホントに気持ちいいのに

薄明るくなった途端に

キイ〜 ギャ〜 キイ〜

ヒヨドリ達の叫び声で目が覚める (><)

夏の蝉も煩いが ずーっと鳴いてるからいいのだが

ヒヨは突然鳴きだすからビックリして起きてしまいますわ


さて工房では

いつもの「ナンタケット バスケット」

今回はベースのご注文
s-DSC_8453.jpg

スクエア ・ オペラ ・ オーバル の三種類

s-DSC_8456.jpg

材種はブラックチェリ・オーク・メープルです

お次はこれ↓

「ん?どっかで見た覚えが?」
s-DSC_8463.jpg

写真撮る前にラップしてしまいました(^^;

工房に戻ってくるのこれで三回目の「ローズウッド」一枚板です

結局塗装もすることになってオイル塗装しました!

ってラップしてたらわかりませんよね(><)

なので「ローズウッド」のオイル塗装の画像載せておきます
s-DSC_8469.jpg

と ここまでは良かったのですが

問題はこの鉄脚
s-DSC_8464.jpg

これに「ローズウッド」の薄板をネジで固定するのだが

「これタップ切ってないですよ」

「あれ? 確認してみます」

それから数日後

「引き取りに来ました」

「作り直しですか?」

「いやここだけやり直します」

そう言って持ち帰ってから

工房に戻って来たのは次の月曜日

予定が一週間ズレて薄板固定
s-DSC_8505.jpg

s-DSC_8498.jpg

ひっくり返すことができず逆さま画像ですみません

この鉄脚に前記の「ローズウッド」一枚板を乗せてデスクになります

完成!したのだが

「今週は引き取りにいけません」

「・・・・」

引き取りも一週間遅れて三週間も居座ってる 

狭い工房なので置き場に困る

僕の仕事は数万だけど本体は数十万円

他の仕事をするにも気も使う (−−)

それでも次の材料入れないといけないので

梱包して隅に行ってもらって

材料搬入
s-DSC_8507.jpg

この楢たちは年末納品予定でテーブルになります

やっぱり気にるから馬で囲って ・・・・

次もテーブル制作決まってるし 天板の仕上げもありそうで

タイミング悪く天板が続きそう 

早く引き取りに来て〜 (><)


posted by hedgehog at 08:49| 兵庫 ☀| Comment(0) | テーブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

「木の持ち手」

あ〜ぁ

10月です

体育の日です

雨が多くムシムシしてた初秋ですが

昨日の雨でやっと空気が入れ替わった?

朝は冷え込み部屋着も長袖長ズボンに

やっと「秋」らしくなってきました

前回のブログから約一ヶ月

やっと山?も超えました


何をしてたかと言いますと

「木の持ち手」の制作
s-DSC_8440.jpg

数が少ないと材料の仕入れとの割合があわないので

最小ロットは決まってるのだけど

それでもしんどいので今回は更に発注数を増やして頂いたのですが

ん〜これではいかんな〜って感じ

悩むところです

作業工程を試行錯誤しながら
s-DSC_8411.jpg

9月中に作る分は作って
s-DSC_8412.jpg

連絡したら引き取りの日が少し先に延びたので

「作っちゃお!」

残りも作りました
s-DSC_8409.jpg

気力?継続力?との闘い

いつも同じことを言ってる気がします (^^;


作業に変化のない日々が終わりこの山越えて

常連さん「ナンタケット バスケット」の蓋 (なら)
s-DSC_8407.jpg


お得意様 橘商店さんから

「栗 天板」 仕上げと塗装
s-DSC_8415.jpg


今週は天気がいいそうです

今日も天気がいいなぁ〜

少しのんびりしようかな (^^)

posted by hedgehog at 08:07| 兵庫 ☀| Comment(0) | 鞄の持ち手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

「休日は休む」


9月も中旬

今月は少しのんびりモードで!って思ってたけど

それはやっぱり無理でした

結局月末には追い込まれそうな予感がします 


「連休も仕事すればいいじゃん!」と言われそうですが

この連休には新人戦 秋分の日には運動会がありますし

行事が無くても休日は休んでちゃんと収入を安定させないと

体もたないし 年収一緒でも時給単価安かったら悲しいですから (^^;



さてさて夏の終わり 秋の始まり

次々と台風が来て荒れる気候

雨多く 涼しかったり蒸し暑かったり

これと言って書くような出来事はなく

仕事して帰ってビール飲んで

仕事して帰ってビール飲んで

仕事して ・・・・・


一つ目

縁あってわざわざ九州からのご注文

「文字切り抜き」 ウォールナット 30×210×500
s-DSC_3476.jpg

s-DSC_3532.jpg

s-DSC_3531.jpg

ん〜 僕の腕がまだまだなのか

家のスクローラ君 厚み30ミリが限界ですかね〜


二つ目

「ナンタケット バスケット」のベース ブラックチェリー サイズ忘れました
s-DSC_8242.jpg


三つ目

「栗 天板」 仕上げ・塗装 55×850×2200
s-DSC_8259.jpg


四つ目

「母親が大事にしてた物なんですがガラスだとまた割れると言われたんで

 木で作ってもらえませんか?」

「木でも強度は微妙なとこですね〜」

結局 取り扱いに注意して頂くことを条件にウォールナットで制作しました
s-DSC_8287.jpg

s-DSC_8290.jpg

四方の穴に足を取り付けるだけの構造

引きずり移動禁止です 


五つ目

GGG「吹きガラス 型」

今回はストレート
s-DSC_8292.jpg

外見は至って簡単そうに見えますが

底板を抉って縁は6Rに
s-DSC_8295.jpg

組む前にちゃんと写真撮るべきでした (><)

そして

底からトップにかけて円周にして2ミリの勾配が付いてます

分りませんよね〜 (悲し〜)


六つ目

「お店の看板が朽ちたので作り直してください」

持ちこまれたのは包装紙で作った型紙 

本当は上部一つ目 一枚目の画像の様にスプレー糊で貼り付けるのだが

包装紙なので表に柄が印刷されてて

それが木に移ってしまうことがあるのでできない

更にカットしてるラインとマジックのラインが入り混じりどちらが正しいのか?

なので雲形定規など使ってラインを手直し
s-DSC_8262.jpg

木に直接書いて一発勝負
s-DSC_8271.jpg

無事に切ることができました

ふ〜

七つ目

8月初めに手付頂いてる

「木の持ち手」追加ご注文

「制作は9月入ってからになります」と言ったけど

9月になったらのんびり持ち手だけ作ろうと思ってたけど

無理 (^^;

他の仕事の合間合間にコツコツと ・・・
s-DSC_8260.jpg

コツコツと
s-DSC_8310.jpg

今月は糸鋸多いな〜

果たして今月のノルマ達成できるでしょうか?

休日はちゃんと休んで!

と強気なこと書いてますが少落ち着かない連休になりそうです (^^;


posted by hedgehog at 12:54| 兵庫 ☀| Comment(0) | 糸鋸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

「もう少し頑張って 20万キロ」

暑い車の中 エアコン全開

信号待ち

「ストン!」

エンジンが止まった

「マジで!!」

かなり焦りましたが

直ぐにハザード点けてパーキングに入れて

再始動したらエンジン掛かった

「助かった〜」

バッテリーは大丈夫

でもアイドリングが不安定

10月で12年目突入

走行距離 203.350キロ

そろそろ買い替えを考えてはいましたが

次の車検は受けるつもりでいたので

そんな急に車選べないし

試乗に行く時間もない

「買い替える?どうする?」

「ん〜〜〜」

いやいやそれよりも

ラクティス君に今止まってもらっては困るので

原因究明! 修理第一に考えよう


なかなか車屋に行くタイミングがない

仕事の節目が来ないと行く時間がない

猛暑続く中

いつ止まるかヒヤヒヤ運転

エアコンも我慢して

車も体もガタガタですわ

そんな時

悪いことは続くもので通勤途中

「パーン!」

鉄砲で撃たれたのかと思う程の破裂音

そして

「バリバリバリ」

「ガチャ ガチャ ガチャ」

「何 何 なに〜?」

振り向くと後部座席のガラスが大破

「信じられへん!」

早朝 まだ暗い43号線

中央分離帯のフェンスは高いのだが

淀川 新伝法大橋の区間はフェンスが低い

対向車からの飛び石?

いたずら?

ガラスの劣化?

原因不明のまま速度を落とし工房へ


因みに

過去二回 43号線 佃〜弁天町の区間でフロントガラスやられてます

ダンプが多いからかな?飛び石の魔の区間です


仕事もしないといけないし

車の調子悪いし

ガラスは割れるし

イライラ全開! パンクしそうでした (><)

段取り変更

先ずはガラスの応急処置
s-DSC_3438.jpg

工房にあった4ミリべニアの端材を探してカットして

ゴミ袋でくるんでパッキンの間に差し込んで
s-DSC_3446.jpg

木工やっててよかった (笑)

少し落ち着いてお仕事1つ

「ブラックチェリー テーブル」

1400 × 800 × 670
s-DSC_3460.jpg

完成

そしてやっと車屋に

プラグにコード診てもらったけど異常なし

「バッテリー弱ってますね 先ずはバッテリー交換してみては」

「はぁ〜」

エンジンも直ぐに掛かるし特に弱ってる感じはしなかったので

まさかバッテリーとは思いませんでした

最近のバッテリーは弱った感が無いらしいです

まっ 信用できそうな人だったので

バッテリーを交換

ついでに

エアクリーナー・オイルも交換

「出来ましたよ これで様子みて下さい」

「ありがとうございます」

乗ってみた 

「ふ〜ん」

「へ〜」

バッテリーでこんなに違いを感じたのは初めてです

20万キロ走ってるので若いころの様でありませんが

ラクティス君 今年の車検は決定です 

ハイ 工房戻ってお仕事

お泊りして
s-DSC_3456.jpg

盆休み前に1つ作りましたが

GGGさんから今月2個目

「割り型」のご注文
s-DSC_3462.jpg

s-DSC_3469.jpg

「よし 完成!」

梱包して積み込んでガラス屋へ

通勤ルート近辺で探して見つけたのが


s-DSC_3495.jpg

電話での対応も丁寧でしたが

行ったら更に丁寧で待合室?応接間?案内して頂いて

TVに新聞 お茶にコーヒー 

「少しお待ちくださいね」って

お値段も納得いく価格だと僕は思います

お店もキレイ!

粗品まで頂いてなんか申し訳ないくらいでした

「またのご利用お待ちしてます」

「あっ ハイ!」

とは言ったものの・・・・ガラス割れないと (^^;

なので宣伝しておきます (^^)


接客も気持ちよくて

ラクティス君のケガも治って

イライラを持ち帰らずにすんでよかった

さぁ 8月の終わり 夏の終わり

今月の仕事も終わらせないとね!

posted by hedgehog at 11:54| 兵庫 ☀| Comment(0) | 割り型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

「切りがない 取りあえず休みモードに・・・」


やいやい言ってた「リオ オリンピック」

始まってしまえば盛り上がってる

ラジオから結果が放送されると

作業の手が止まり ついつい聞き入ってしまう 

アカンアカン お仕事 お仕事


順調に終わった7月だけど

お盆休みまであっという間

色々と仕込んでおかないと!


今月中納品 「ブラックチェリー テーブル」 天板
s-DSC_3332.jpg

9月納品 追加ご注文「木の持ち手」
s-DSC_3271.jpg

共にシーズニング

こちら↓は24日までに納品

ガラス屋 GGGからご注文の「割り型」
s-DSC_3344.jpg

s-DSC_3342.jpg

パーツ作って組み立ては休み明けにするつもりでしたが

「作っといた方がいいよな〜」って

なので休み前に完成!

「これで気にせず休める!」

すると 

メールが2通来て 暫くすると電話が鳴って

常連さん お得意様 紹介のお客さんから制作依頼

一件は予想外 二件は想定内

8月残りの出勤予定は11日間

作業工程を組み直して 材料代等計算して ・・・・

切りがありませんね 取りあえずお盆休みに入ります

1つでも終わらしといてよかった〜 (^^)
posted by hedgehog at 09:44| 兵庫 ☁| Comment(0) | 割り型 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月31日

「600個からの解放」


休日の朝

明るくなる前から蝉の合唱

ん〜 目が覚める (><)

どうせ部活に行く子供の朝ごはん等があるので

起きないと駄目なんですけどね (^^;


疲れ果てた7月も今日で終わり

さすがに600個の数の多さを舐めてた?

いや 分っていたけど辛かった 

その苦痛からも脱出!

何かは言えませんが

パーツ600個も終わった〜
s-DSC_3175.jpg

7月中納品の「ブラックチェリー テーブル」も納品しました
s-DSC_3147.jpg

後は

以前作った和菓子屋さんの「木枠」追加10枚
s-DSC_3177.jpg

釘打ちの二枚組

簡単だけどやっぱり少しは目違いが出る

だからやっぱり目違い払いをしないといけない

二枚組だからと安く見積もった物に限って追加が来る (^^;


さて こちらは見積もり安定してきました

「ナンタケットバスケット 蓋」 二つ
s-DSC_3179.jpg

奥のは初めてのパターンでした

バスケットの形は可愛いんだけど

中の物取るのは面倒くさそうですね

でも形可愛いです


殆ど機械を動かさなかった一ヶ月

ひたすら手を動かして精神的に疲れたけど

今月ノルマ達成したし

順調 順調 (^^)


posted by hedgehog at 07:59| 兵庫 ☀| Comment(0) | テーブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

「挙上振動法 と キズパワーパッド」

歳だからかなぁ〜?

例年より汗の出が悪い?

季節の変わり目 夏への入り口

ドバーって出てスッキリするのだが

じわじわと出る汗

なかなかスッキリしない日が続いてましたが

やっと噴出(変な言い方ですね (^^;)

普通に汗かくようになってスッキリして

まだ梅雨明けてませんが夏モードになりました


な〜んて のんきな事書いてますが実は ・・・・


6月30日のことでした

かなり数の多い仕事に入ってました

そこそこ小さな物で600枚

同じ動きの繰り返し

今までそんな仕事いくつもこなしてるので

時間の流れやしんどさは把握済み

この手の仕事は簡単だけど集中力が続くか続かないかが一番の課題です

疲れたら 気が抜けたら 休む!

ってのが大事なんだけど

色々ありまして違うこと考えてました

ん〜 心ここにあらず

刃物の上を通り過ぎた木を持ち上げようとしたら

「パッン!」

「ちっ!!」

「クソ! あるか?」

湧き出る血

指元つまんで止血

上がる心拍数

落ち着きたいけど落ち着かない

ドキドキしながら改めて指先確認

「あった」

指があってホッとしたけど

ズキズキ ドキドキが止まらない

「病院行かないと!」

「仕事できない?」

座ってタバコに火を点けて

ふぅ〜 

少し落ち着いた

数年前に鈍臭いケガをしてるので

何となく病院の治療が想像できてたし

スマホで対処方を検索

止血は「挙上振動法」ってのがあります 

知りませんでした でもやってみた

僕は40分以上振り続けました

すると血は止まります

「お〜止まった」

※「挙上振動法」は切り傷や軽傷に効果があると思います
 興味のある方は調べて理解してからの対処をお勧めします

さて止血は終わって次はコレ↓
s-DSC_3116.jpg

「キズパワーパッド」

工房になかったので急いで買いに行きました


流水で傷口あらってから「キズパワーパッド」を貼る

2 3日大丈夫と書いてありますが

ケガが大きいと出る体液?も多く 

この時期は気温も高いので膿の確認のためにも

一日で換えた方が良いと思います


ひと段落して かなり落ち込んで

ため息ばかりついて ・・・・数時間

「よし!」

手押しがトラウマになる前に作業再開

納期が待ってる!


ケガをして怖さがあって

かなりゆっくり手押し作業

全然進まない (^^;


厚み出しは中田木材さんにお願いして

木取りが終われば後は地味な作業の連続

負担が少なくて助かった


ひたすら穴あけ2500カ所

s-DSC_3097.jpg

左右あるので間違えない様に皿切って
s-DSC_3096.jpg

そんな作業をしているうちにケガして一週間

こんな感じ
s-DSC_3090.jpg

指先に当たるとまだ痛いですが体液は治まってきました

そして

二週間後
s-DSC_3110.jpg

「キズパワーパッド」は厚みがあるので

当たった時の痛みや傷口を守るために10日間位張ってました

日常生活に問題無い方は体液が出なくなったら外して他の物に変えていいと思います

だって「キズパワーパッド」高いですから (><)
s-DSC_3112.jpg

手押しでスパッと切れてた指の腹も戻りつつあります (^^)

そして

取りあえず600の半分300個完成
s-DSC_3106.jpg

s-DSC_3107.jpg

一回目納品完了

後はお盆までに仕上げないと

もう一回 同じ作業が時間が待ってと思うと少しブルーです (^^;


その他のお仕事は

バスケットの塗装直しのご依頼

「持ち手」剥離前
s-DSC_3010.jpg

再塗装 
s-DSC_3031.jpg

「バスケット本体」剥離前
s-DSC_3018.jpg

再塗装
s-DSC_3026.jpg

バスケットのベースも制作 (オーク)
s-DSC_3033.jpg

以上 沈黙の三週間の出来事でした


今までケガをすることなくやって来た「手押し」の安全な手さばき?一連の動きなのに

指が入ってしまった

どうして指が入ったのか検証して原因を見つけ反省

数が多いと落ち着いてるつもりでも気が急ってる

少しでも早くと思い 微妙に刃物に近づいて

しかも 同じ作業の繰り返しに視線と脳内が繋がってなくて

刃物辺りを見てるけど 違うこと考えていて注視してない

2週間でここまで回復したのは 結果「軽傷」だったのでしょう

でも

手作業で仕事をしてるのだからもっと「手」を大切にしないと駄目ですね

ホントに指腹を削っただけで助かりました



機械で負傷するとかなり気が動転します血も沢山出ます

でも自分で対処できる場合もあります
色々ケガの経験してたのとスマホの情報を観て自己判断の対処ですが

木工 工房さんは一人でやられてる方 

少し町から離れた場所でやられてる方が多いと思います

参考になればと思います


どの程度のケガを処置して2週間で治ったのか?

分らないと思うので最後にケガの画像載せてます

見たくない人はこれから下に行かないで下さい!









ケガして2時間後位「キズパワーパッド」を張る前の画像です
s-DSC_3050.jpg

スパッと削らました (><)







posted by hedgehog at 11:21| 兵庫 ☁| Comment(0) | 色々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月25日

「滞在期間 3週間」



さすが梅雨 湿度90%以上

体は重いわ 気も重い

気力を振り絞ってもすぐ消える

納期がなければ仕事拒否したくなります (^^;


前回 耳を作ったマコーレ君

納期が先に延びたので塗装もすることに

もちろんオイル塗装

表塗って乾かして4人掛かりでひっくり返して裏塗って

塗装すると色鮮やかに

いい雰囲気になりました
s-DSC_2930.jpg

加工した耳も表情ハッキリと (^^)

s-DSC_2936.jpg

そして ようやく 雨の止み間に搬出 
s-DSC_2984.jpg

曇り空ですが やはり自然光が一番綺麗に見えますね

さてさて

マコーレ君がいた間 大きな物は作れません

段取りよく小物の制作

久し振りにオリジナルの「名刺ホルダー」

縦型
s-DSC_3007.jpg

横型
s-DSC_2990.jpg


篩の追加注文

大2台
s-DSC_2986.jpg

その他加工色々 ・・・


なんだかんだ 怠さと戦いながらノルマ達成 (^^)

明日少し晴れそうだけど 今月はこのまま曇り雨模様

6月も終わり今年も折り返し

もう少しシャキッとしないとね!




posted by hedgehog at 11:55| 兵庫 ☔| Comment(0) | 名刺ホルダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

「マコーレ 耳 再生 10メートル」


6月 少しムシムシしてきました

少しお疲れモード

体力つけないと夏を越えられなさそうです (^^;


5月後半 二転三転した納品日

「出来ました」

「出来ましたよ」

「出来た〜〜〜〜!」

気が付けば6月納品予定の物も5月中に納品

機械のメンテして次の段取り

「準備OKです」

「じゃあ 入れますか!」

「せーの」

4人掛かり

それでも持ち上げることはできないので

馬の上に板乗せて パイプ転がして

工房内での方向転換は諦めて 突っ込んだ状態で作業開始

入って来たのは

「マコーレ」(アフリカ材)
長さ5000以上×巾1100×厚み約60
s-DSC_2831.jpg

居座ったらもう一人では動かせません 

こんな大物入れて何をしたかと言いますと

腐って抜けた穴埋め と 耳の掃除


虫食いや腐れが多くて 当初 耳を断つ予定でしたが

お施主さんが「どうしても耳が欲しい!」ってことで

そうなると そうするしかありません

もちろん それなりの予算を了承して頂いてのことです


さて さて 作業内容ですが

とにかく地味な作業でして 根気とセンス?

一番よく働いてくれた道具は子供が使う彫刻刀
s-DSC_2894.jpg

研げばよく切れて助かりました

で毎日 毎日 堀続け

結局 両耳合わせて10メートル ほぼ作り直しました (^^;

虫食いが酷かった箇所
s-DSC_2827.jpg

整形後 ↓
s-DSC_2885.jpg


右 耳 整形前 ↓
s-DSC_2826.jpg

整形後 ↓
s-DSC_2883.jpg


左 耳 整形前 ↓
s-DSC_2823.jpg

整形後 ↓
s-DSC_2889.jpg

整形前 ↓
s-DSC_2835.jpg

整形後 ↓
s-DSC_2886.jpg

耳の仕上がり 肌はパンストなどが引っかからない様に

何度も何度もチェックしてささくれ排除しました


そして

貫通してた穴
s-DSC_2828.jpg

数回に分けて穴埋め

いつもならフラットに仕上げるのですが

何となくこんな感じに
s-DSC_2892.jpg

何か水溜り?と言うか湖?みたいな感じにしてみました (^^)


前の仕事の納品が早めに済んだので

この子には時間を費やすことができました

こおいう仕事ができたのは

この作業に掛かる時間と予算を理解して下さったお施主様のお蔭です

ありがとうございました

でも なんと 

6月10日納品予定が納品は8月に・・・・・ 

このままでは他の仕事できないので

取りあえず工房からは引っ越しして頂きます (^^;

続きを読む
posted by hedgehog at 13:39| 兵庫 ☁| Comment(0) | 耳の加工 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月28日

「木枠 木枠 持ち手 そしてビール」


五月末 小雨降る週末

夕暮れに雨は上がり 少しだけ太陽が顔を出した

スッキリとした空気 

ここぞとばかりに遊ぶ子供達と

ウグイスの声が聞こえる

「そろそろビール飲むかぁ〜!」

ゴク ゴク ゴク 

「穏やかだなぁ〜」 (^^)


今週の工房

先週に引き続き月曜からスタートダッシュ!

嫌な予感が的中

「少し急いで納品出来ませんか?」とメールが

工房に連泊できる食料用意してたので

泊りで作業


これは?どこかで見たような?
s-DSC_2746.jpg

そうです

忘れた頃に注文入る

「篩 木枠」です

今回は正方形

いつもの大きいのに比べたら「楽なんじゃないの?」

そうではないのです

サイズはこじんまりしてますが

この子は外枠内側に傾斜がついるので

外枠と中格子の絡みと四方角の仕口がひと手間いります
s-DSC_2754.jpg

いつも作ってるのは大きいけど

凝ってる箇所は中格子の台形十字相欠き4カ所

それに対してこの子は

中格子十字相欠き4カ所

外枠内側傾斜と台形中格子の仕口が8カ所

外枠内側傾斜の四角の加工

小さくても仕事量はこの子の方が多いかも

寝た気がしない日々が終わり

6枚 完成
s-DSC_2750.jpg

塗装は「シケラック ニス」
s-DSC_2756.jpg

今回から追加加工で「手掛かり」付いてます
s-DSC_2755.jpg


「出来ました」

「ありがりがとうございます」

納品完了!


 先週慌ただしかった「二枚組 木枠」30枚
s-DSC_0724.jpg

s-DSC_0727.jpg

釘締めしてからの目違い払い済ませて

網を押さえる紐?押さえも付いてます
s-DSC_0726.jpg

少し見積もり失敗?

材料代の失敗ではなく

数多かったので木取りに時間掛かってしまいました

この手の材料は荒木取りで仕入れるのですが

希望サイズに仕上がらないと困るので5ミリ増しで発注します

すると先方は更に少し暑く木取ってます

仕上がり18ミリ 発注厚み23ミリ 納品厚み28〜30ミリ

個人工房のプレーナーでこの厚みの差は大きいでのです (^^;

こちらも無事に納品終わりました

そして そして

他の仕事の都合で納期変更快く了解して頂いたご依頼品
s-DSC_0739.jpg

合間 合間に仕込みしながら

隙間で一気に加工

「鞄 木の持ち手」 40個 完成!!!
s-DSC_2742.jpg

s-DSC_2744.jpg

今月中にやらねばならない仕事色々ありましたが

納期に振り回されましたが

週明け月曜日に納品したらノルマ達成!

だから少しホッとしてる週末です (^^)



posted by hedgehog at 21:25| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鞄の持ち手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月15日

「半袖に着替えたら・・・」



天候悪く肌寒い日が続いてましたが

ようやく気温も上がってもう大丈夫

ストーブ片付けよっかな〜 (^^;


気持ちのいい空と風

ご機嫌で(追い込まれてますけどね)お仕事 お仕事

って

機嫌よく仕事で来たのは2日位

「ブ〜ン」

もう! もう!

蚊が目を覚ました

半袖になったとたんに肘を刺されて

かゆい かゆい (><)


蚊取り線香の煙漂う工房では

「GW前に返事頂けたらできますよ」

返事が来たのはGW明けてから

なのに

「20日までにお願いします!」って ・・・ (−−)

段取り狂いバタバタしてます

↓ こちらも20日までに納品

「ポプラ テーブル」
s-DSC_0637.jpg

サンダー仕上げで持ち込まれましたが

それだと何時まで経っても モサモサ?してる

例えるなら「桐」かな〜

表は鉋で仕上げ直し

塗装は予定通り
s-DSC_0666.jpg

脚も組み立て中
s-DSC_0667.jpg

同時進行でバタバタの原因

製材終わって先週末までにパーツは揃った
s-DSC_0664.jpg

今週はスタートダッシュしないと!

う〜落ち着かない休日になりそうです 



posted by hedgehog at 08:32| 兵庫 ☁| Comment(0) | テーブル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月04日

「仕事の虫が消えて、そして動き出しそうなGWの真ん中」


忙しいのは当たり前

休める状況に出来るか するかは自分次第

家で出来る仕事を少し持ち帰りましたが

なんとか世の流れに沿ってお休みとれてます

GWですね〜 


だけど

前半は下の子の部活 後半は上の子の部活

朝からバタバタで夜更かしすることなくいつも通り早寝早起き


「さあブログ書こう!」って書き始めたら子供帰って来るし

「お腹空いた!」って言うし


こんな時 いつもと変わらない声が聞こえるラジオ

特に朝は何も変わらず耳慣れた時間が過ぎてゆく

すると 

落ち着くんですよね〜 

ラジオが心の支えです(笑)


さて お休み前に作った物は?


ご近所さん 保育所をされてるお得意様から什器の追加ご注文

食事を出すようになって使い勝手が悪くなったので

調理した物を置く場所と収納を増やすために!

「キッチン サイドテーブル」 作りました
s-DSC_0405.jpg

設置も完了
s-DSC_0407.jpg

大変喜んで頂けました (^^)


お次は

「いつものお願いします」

「いいですよ」

そお言ってから物が来ないまま一週間

「来てませんけど?」

「すみません 今仕上げてます」

「だったらGW明けでいいですよ」

「いや5月5日に孫に渡さないといけないんです」

 (−−;

宅急便では間に合わないので朝一に持ってきて頂いて

で作ってお休み前に送りました

「ナンタケットバスケット バーズアイ 蓋」
s-DSC_0435.jpg

お次も 

「今日 居ますか?」

「居ますよ」

中省略

「3時位に持って行きます」

なぜあなたが戻ってくるの ・・・ 

その扱いに工房の木達が焼きもちを焼いてる

「ローズウッド」
s-DSC_0438.jpg

既に塗装されて仕上がってると思ってましたが

四方を「船底」加工にしたくなったそうで

「いつでもいいですから」と言われたのですが

休み前に加工済み


先月後半のメインはこれ↓
s-DSC_0415.jpg

友達だから 予算があるから たまたま安い板があったから ・・・

だけど 結局 苦労する

51mmあったのに38ミリ厚に

外注出したら採算合わないし ・・・・

たかが平面 されど平面


やっと鉋掛けることができて
s-DSC_0422.jpg

「花梨」で千切りも入れました
s-DSC_0433.jpg

高さが決まってないので脚の加工はまだですが

このまま置いておけないので天板だけ塗装
s-DSC_0454.jpg


テーブル置いておいて先にベンチ制作

追加注文だったのにこっちの方が先に完成致しました

このミニチュアが
s-DSC_0381.jpg

こうなりました
s-DSC_0440.jpg

s-DSC_0445.jpg

ん〜

作る物一杯あるな〜 (><)


あいた時間に

「5月末に納品できるかも?」

少しあやふやな約束にさせて頂いてる

「鞄の持ち手」 40組
s-DSC_0460.jpg

仕込み中


GWも終わりが見えてきた

仕事の虫が脳みそのシワの谷間を徘徊しだす


ふん!

今日は気持ちのいい五月晴れ

プシュッ!

ビール飲んで仕事のことはあっちに行ってもらいます (^^)



posted by hedgehog at 15:50| 兵庫 ☀| Comment(0) | 色々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

「気が抜けるといつもこうなる・・・」


長かった春休みがやっと終わった

桜は散り 寒かった入学式も終わった

全然「春」ではなかったけど

新学期の始まりです

これで暫くスーツを着ることもない!

ネクタイも締めなくていい!

仕事がら無縁ですからかなり苦痛なのです (^^;


仕事も少し落ち着いてマイペース

気持ちも落ち着いてきた

すると

「ん? なんか調子悪い?」

そうです いつものことです

やぱり気が抜けると体調悪くなる

悪い癖です

折角 楽しく仕事できる筈だったのに

ずーっと不調

やれやれこの性格どうにかならんかね (><)

なので少しペースダウンして作業してます


ガラス屋「GGG」からご注文

いつもの「木型」2種類
s-DSC_0297.jpg

ストレート
s-DSC_0304.jpg

割り型
s-DSC_0305.jpg

s-DSC_0301.jpg

何個も作ってはいますがやっぱり

「ちゃんと使えたよ」って返事くるまでは心配なんです (^^;


お次は

一年以上前からお話頂いてた 「テーブル」

今年に入りやっと材料も決まりそろそろ制作準備

今回は予算重視なので予算内で作れる形をご提案

図面で伝わり難かったので久し振りにミニチュア制作

テーブルの脚の構造 2種類
s-DSC_0367~2.jpg

こっちは左の脚
s-DSC_0369.jpg

こっちは右の脚
s-DSC_0376.jpg

同じ材料で次は「ベンチ」 2種類
s-DSC_0381.jpg
s-DSC_0395.jpg

s-DSC_0380.jpg
s-DSC_0391.jpg

こうやって撮った画像を先方に送り決めてもらいます

結局 テーブルは左の構造で脚を角脚に

ベンチは最初の板脚に決まりました

これでやっとパーツ作れます (^^)

皆さんに「ミニチュア可愛い! 作って!」と言われるのですが

なんだかんだで一日潰れたりするので

簡単に「いいよ!」とは言えないのです

申し訳ないです (^^;

そうそう

高価な「ローズウッド」さん

長さカット カット後の木口鉋掛けと

小さな割れ3カ所 裏に「千切り」加工して
s-DSC_0295.jpg

傷つけることなく帰って行きました

高かったからホッとします


体調改善しないまま週末に

休めば少しは良くなるかと思ったけど 

鼻水が止まらない

あっ 花粉症ではありません

絶対に違います

多分 違います ・・・・・



posted by hedgehog at 10:55| 兵庫 | Comment(0) | ミニチュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

「棚設置」


カチ カチ カチ

メトロノームの音が聞こえたと思ったら

色んな楽器の音色が廊下に響き渡る

各教室に分かれて練習する学生達

「響け!ユーフォニアム」が頭をよぎる

設置準備をしている間に生徒はホールへ

誰もいなくなった教室

校舎は高台にあり窓から見える景色が気持ちいい

「さあ 始めましょうか!」

「ななめら」さんのスタッフの方々と設置開始
s-DSC_0214.jpg

去年初夏 ハリネズミの工房に辿り着いた「ななめら」さん

あれから9か月?位かな〜

現場や材木屋との打ち合わせや工程等々

「ななめら」さんが仕切って下さって

僕は作っただけ(^^;

お陰様でホントに予定通りに事は進み

やっと この日がやって来た


助っ人で来てくれてた娘さん二人

狭い所に手を入れてテキパキとネジを締める

(二人が一番たくさんネジ締めてくれたかも (^^;)

s-DSC_0216.jpg

1組 2組 3組 4組

「終わった〜!」

「ななめら」さんと握手をする

「ありがとうございました」

「こちらこそありがとうございました」

真冬に作った「棚」達はこの春入学する一年生が使います
s-DSC_0222.jpg

と 「棚」設置は先週のことで

「棚」が居なくなった工房では

「ウォールナット テーブル」制作

なのですが色々ありまして

在庫の板では足りず一枚追加したのですが

困ったことにこんな感じ
s-DSC_0207.jpg

「ちょっとあかんかなぁ〜」

「染める?」

「染めれますか?」

「やってみる」

基本着色はしないので「やってみる」です

「まぁ何とかなるか」
s-DSC_0209.jpg

着色工程 省かせて頂きます (^^;

天板画像ではちょっと濃くみえるかな?
s-DSC_0266.jpg

まぁ 綺麗に染まりました

脚は六角ボルトでノックダウンです
s-DSC_0248.jpg

着色で予定より二日遅れて完成

s-DSC_0279.jpg

s-DSC_0278.jpg

それから

よくある形 簡単に!っと思ってたら

意外と時間掛かった (^^;

「テレビ台」
s-DSC_0286.jpg


s-DSC_0290~2.jpg

五本脚なので真ん中にアジャスター付けてます
s-DSC_0283.jpg

それから

ん?一枚画像撮ってませんでした

折角「バーズアイ」で作ったのに〜 (><)

「ナンタケット バスケット」の蓋 材種は「楢」
s-DSC_0281.jpg

はい 緊張感に満ちた3月はどこへやら

4月に入り桜が咲いて ぬくぬくした空気

もう子供達はダラダラです

大概の家庭はこんなもんでしょう

自分もそうだったしね 

ほっといて桜でも見に行きましょうかね ・・・・
続きを読む
posted by hedgehog at 13:31| 兵庫 ☔| Comment(0) | 別注 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。